忍者ブログ
HOME > PC製作の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
PC製作
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

G31MX-K2.0を使ってML115が華麗に復活です。

と言っても、もうケースしか残ってませんがw
ML115のケースが大好きなんです。
とりあえず足りない部品等も安く集めてきました。

光学ドライブが無いので買ったんですが、これが一番探し回りました。
とりあえず、チャッチャと組み立てたいと思います。
が、これがなかなか思うように捗らない。

P35Platinum用のI/Oシールドってどこかに落ちてないですか?(笑)

やはり丸裸なのは恥ずかしいです。
って事で、その辺に転がっていたなんかのケースに付いていたI/Oシールドを・・・


臭う、、、臭うぜぇ・・・
素人臭がプンプンするぜぇ!!!!
どんなけ頑張ってもQ6600@3.20GHzまでしかOC出来ない・・・
なんかおかしくね?

と、広大なネットの海を彷徨ってましたが特に情報得られず。



なんだ。ただのハズレか。



ちがぁーう!!!!!!!
そんな事は、断じて認めないぞ!

やっと出番が回ってきました。

P1030584.jpg
年末からこちらも、結構かかりっきりで作業はしてたんですが。
EP45-UD3Pに必要以上に時間がかかりました。
まぁ、ほとんどがプチフリ対策なんですけどね。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]