忍者ブログ
HOME > > [PR] > レビュー > 【レビュー】GIGABYTE GV-NX96T512HP RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.10≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GV-NX96T512HPで9600GTの検証を行いましたので、製品のレビューを先にお送りしたいと思います。
と言うか、マヂで色んな事が多すぎて、比較検証は企画倒れっぽいんですがw


■製品の特徴
P1060249.jpg
2スロット占有ファンレスでかなり見た目ゴツいヒートシンクが装着。
コアは65nmとなっています。

P1060241.jpg
基盤はGIGABYTEオリジナル基盤になっており、リファレンス基盤より20mmほど短くなっています。
正直、何も考えず買ったので見た瞬間ラッキーと思いました。

P1060250.jpg
補助電源は6pinが必要。

P1060254.jpg
基盤に実装されているファンコネクターは2pin仕様で恐らく違うクーラーを装着すると全開で回転すると思われます。
この辺りは、GIGABYTE伝統の仕様に則っているものと思われます。

P1060252.jpg
しかし見れば見るほど、ゴツいヒートシンクですね。

P1060245.jpg
マッドマックス思い出したw
で、コレだけ派手なヒートシンクで武装しているので冷却力が非常に気になりますね。

だが、それは次回のお話。

今回ドライバーは190.62を使用しましたが、アイドル時はダウンクロックにて動作します。
GIGA-9600GT.JPG
知らなかったので見た瞬間、ちょっとビックリしました。
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]