忍者ブログ
HOME > > [PR] > レビュー > 【レビュー】PowerColor AX5770 1GBD5-MDH RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HD5770なPowerColor AX5770 1GBD5-MDHのレビューです。

P1060411.jpg
一連の流れを汲むリファレンスファン搭載。
個人的には、あまり好みではないです。
今までの普通な形をした後方排気ファンの方が良かったです。

P1060401.jpg
各カードとの長さ比較。

P1060404.jpg
P1060410.jpg
裏の基盤で比較するとHD4670の短さが解り易いですね。
HD4670との比較。
さすがに4670は短いです。
今考えても、このカードのコスパは良いですね。
低解像度であれば、そこそこヌルヌル動きます。

P1060406.jpg
P1060407.jpg
HD3850との比較。
性能的には、4670より気持ち上と言ったところです。
補助電源は必要な上に、久しぶりに見たHD3850の基盤の長さは異常です。
ただ、こちらも高解像度さえ望まなければ今でも十分使えるVGAカードです。

P1060403.jpg
P1060409.jpg
HD4770との比較。
この長さであれば、M-ATXケースであってもほぼ入る長さです。
ケースをあまり選ばないと言う事で使い勝手はかなり良いと思います。


一番の問題点はやはりこれ。
P1060415.jpg
排気口小さすぎ。
ディスプレイポート、まぢ存在自体が邪魔です。
3画面出力対応と言っても、私には縁の無い話です。
また、このクーラーの殻が結構熱くなる箇所もあるので熱的にDVIは大丈夫なのだろうか。

P1060417.jpg
良く解らないデザインのフロント部。
ここに6pin補助電源が収納されています。
若干、補助電源を挿して、抜く時に抜き難い場合あり。
デザインとしても、使い勝手もあまり良くないです。

P1060419.jpg
ファンは4pin仕様で、安心しました。
5750は2pinのようなので却下のも理由です。

P1060423.jpg
基盤裏ですが、1GB搭載しているので裏面にもメモリがあります。
出来れば、ヒートシンクを貼り付けておく事をオススメします。

もちろんCrossFireにも対応しているのでここぞと言う時は2枚挿しで戦いましょう。
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[180]  [179]  [177]  [178]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]