自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
- 2024.10≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
■付属品
至ってGIGABYTE標準的な構成の付属品。
今までGIGABYTEのマザーは5枚ほど使用してきましたが、廉価版マザーで値段を考えればしっかりと付いていて良い方じゃないでしょうか。
■本体
全体図です。
EPS12Vの位置が気に食わないのを除けば、そこそこまともです。
CPU周りは日ケミコンデンサ、それ以外は電解コンデンサ仕様。
廉価版特有のコンデンサ配置ですね。
■スロット部
今では珍しいPCIバス4本仕様が泣かせます。
個人的には、x1のPCI-EXなんて要らないと思ってるのでこの構成だけでもメシウマです。
VGAは2スロ占有を使う機会が多いので1つ潰れても3本も使えるので助かります。
■I/O部
SATAコネクターは上向き仕様です。
今回9600GSOを使用して組み上げましたが、全てのコネクターが使える配置になっております。
ただ、ラッチ付きのSATAケーブルだと、外す際に苦労します。
ラッチが指で押しにくいです。
IDEは横向きなので、良い感じです。
また、この位置にしかない2つのファンコネクターがちょっとウザいです。
リアファンの配線が届きませんでした。
余っていたファンコンのケーブルを使って延長して使用する事が出来るようになりました。
この辺りは、もう少し考えて欲しい部分です。
■ヒートシンク
意外と背が高いシンクが付いてます。
ただ、干渉は余り気にしないでも大丈夫のようです。
■バックパネル
nForce 720Dは、GPUコアを持たないチップセットなのでVGAコネクターがありません。
ただ、USBの数も多く、普通に使う分には困る事は無いでしょう。
■個人的感想
私自身、オンボVGAは要らないのでこの720Dは貴重です。
720AからGPUコアを削っただけの仕様っぽいですが、大人気のUltra Durable 3 Classic仕様で安物廉価マザーにも拘らず、見た目は安物臭を感じません。
また、PCIe 2.0でIEEE1394も装備しているのも魅力です。
やはり目玉は4本PCIバスでしょう。
BIOSではお決まりのctrl+F1で隠しBIOSが表示。
表示させるとNVCCの項目が出てくるので設定が可能。
デフォは無効になってました。
あまりにも安いマザーで不安だったのですが、値段以上の価値のあるマザーだと感じました。
至ってGIGABYTE標準的な構成の付属品。
今までGIGABYTEのマザーは5枚ほど使用してきましたが、廉価版マザーで値段を考えればしっかりと付いていて良い方じゃないでしょうか。
■本体
全体図です。
EPS12Vの位置が気に食わないのを除けば、そこそこまともです。
CPU周りは日ケミコンデンサ、それ以外は電解コンデンサ仕様。
廉価版特有のコンデンサ配置ですね。
■スロット部
今では珍しいPCIバス4本仕様が泣かせます。
個人的には、x1のPCI-EXなんて要らないと思ってるのでこの構成だけでもメシウマです。
VGAは2スロ占有を使う機会が多いので1つ潰れても3本も使えるので助かります。
■I/O部
SATAコネクターは上向き仕様です。
今回9600GSOを使用して組み上げましたが、全てのコネクターが使える配置になっております。
ただ、ラッチ付きのSATAケーブルだと、外す際に苦労します。
ラッチが指で押しにくいです。
IDEは横向きなので、良い感じです。
また、この位置にしかない2つのファンコネクターがちょっとウザいです。
リアファンの配線が届きませんでした。
余っていたファンコンのケーブルを使って延長して使用する事が出来るようになりました。
この辺りは、もう少し考えて欲しい部分です。
■ヒートシンク
意外と背が高いシンクが付いてます。
ただ、干渉は余り気にしないでも大丈夫のようです。
■バックパネル
nForce 720Dは、GPUコアを持たないチップセットなのでVGAコネクターがありません。
ただ、USBの数も多く、普通に使う分には困る事は無いでしょう。
■個人的感想
私自身、オンボVGAは要らないのでこの720Dは貴重です。
720AからGPUコアを削っただけの仕様っぽいですが、大人気のUltra Durable 3 Classic仕様で安物廉価マザーにも拘らず、見た目は安物臭を感じません。
また、PCIe 2.0でIEEE1394も装備しているのも魅力です。
やはり目玉は4本PCIバスでしょう。
BIOSではお決まりのctrl+F1で隠しBIOSが表示。
表示させるとNVCCの項目が出てくるので設定が可能。
デフォは無効になってました。
あまりにも安いマザーで不安だったのですが、値段以上の価値のあるマザーだと感じました。
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
blogリンク
Albatross
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
最新TB
プロフィール
HN:
hidepod
性別:
非公開
自己紹介:
万年貧乏な自作PC初心者なIYHerです。
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
リンク
アーカイブ
広告
PR