忍者ブログ
HOME > > [PR] > レビュー > 【レビュー】ECS N9800GTE-512MX-F RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

N9800GTE-512MX-FのVGAベンチ結果を書こうと思ったらレビュー記事がありませんでした。
なので、今更ですがちょっと書いておこうと思います。

本体
P1040855.jpg

さてさて、本製品は9800GTGEと呼ばれる9800GTの補助電源無しな訳ですがカード長も短くなってますね。
P1040867.jpg
これは正直、M-ATXケースでも十分余裕が生まれる長さです。
特にAntecケースを使われている方にはGoodな長さです。(HDDとの干渉的な意味で)

P1040866.jpg

もちろんながら、補助電源が無しなので配線もスッキリ出来て言う事なし。
ボードの反り防止であるフレームにはECSのロゴ。


機能
本製品は、ダウンクロック機能を搭載しています。

19493_03l.jpg
アイドル時は、消費電力を抑えることに貢献しております。
ダウンクロック時:Core300Mhz メモリ100Mh
さすがエコ仕様ですね。



付属クーラー
P1040861.jpg
言うまでも無く、Arctic Cooling製クーラーが搭載されています。

P1040859.jpg
また、ファンは4pin仕様で通常は35%で回転しています。
が、これがもう静かなの。すごいのよ。サイレントなのよ。
なんでそんな静かなの?バカなの?死ぬの?

それくらい、感動した。
それなのに、冷える訳ですよ。っぱねぇーっす。
恐らく9800GTGEモデルに搭載されているクーラーの中では1・2を争う事が出来るクーラーだと思う。
他のクーラーは知らないけど



出力コンポーネント
P1040869.jpg
最近は変な出力コンポーネント付きが多く、個人的にはうんざりです。
DUAL-DVIであれば、個人的には満足。
ディスプレイポートは邪魔なだけです。


気になった
ちょっと気になったのは、PC電源起動時のよくあるファンの全開ストレート区間が無い。
起動時もすんごい静かです。
ビデオで撮れば良かったんですが面倒臭かったのでごめんなさい。

あと、付属品は本当に漢らしい潔さ。
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[182]  [181]  [180]  [179]  [177]  [178]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]