忍者ブログ
HOME > > [PR] > レビュー > AMD Athlon II X2 240 BOX レビュー RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


AMD Athlon II X2 240 BOXのレビューです。

昨日から、OSインストールに始まり、OCの検証をしてみました。
conecoにもレビューを上げていますので、お暇なら覗いて見てください。


・AMD Athlon II X2 240 BOXレビュー
250?OCするならAthlon II X2 240で十分


ささ、早速参りましょうか。
久しぶりのAMD環境との事で、まずはOSインストールから。
XPをまず使用するのでこれはnLiteでRAIDコントローラーを統合。
何の問題も無く、AHCIで使用出来てます。

次に、環境。
P1050702.jpg
CPU:AMD Athlon II X2 240
CPUクーラー:Scythe KAMA-ANGLE
FAN:Corsair CWCH50付属ファン使用(1700rpm)
MEM:Corsair TWIN3X2048-1333C9 G 1GBx2
M/B:msi 790FX-GD70
VGA:HIS HD4670
HDD:WD6400AAKS
PSU:OEC 大人しぃMAGNI 450W
※バラックにて使用



定格運用での使用感
定格での使用感としては、CPU単品での性能はさほど。
と言うか、むしろAthlon64x2などのCPUを使っている人なら正直無意味と感じます。
ただし、システム環境がAM3専用M/Bを使う事によりDDR3メモリを使用する事でシステム全体性能の底上げが出来ます。

現在Athlon64x2を使用しておりこのCPUを定格で使うのであればオススメしません。
ぶっちゃけ、CPUとしての性能は大した事無いのでアップグレードとかに向きません。


では、オーバークロックしてみるとどうだろうか?
上記環境での定格Vcore限界は、BusSpeed257あたり。
3.60GHz以上は、WINDOWS起動不可。
ここから、Vcoreを盛ってageて行きましたが結局、Vcore1.40まで盛らないとBIOSすらポストしませんでした。

で、Vcore1.40にて目標の3.80GHzに到達。
3.8.jpg
各種ベンチ無事完走。
OCCTも15分ですが、完走しました。

ちなみに、Vcore上げすぎるとBIOSリカバリーするからUSBメモリー挿せよ。
コノヤロー的な、メッセージが表示。
Vcore1.45に設定すると、上記メッセージで立ち上がりません。Vcore1.40で立ち上がったものが。
難しい・・・。



システム消費電力※3.80GHz(Vcore1.40)にOC
起動時最大瞬間消費電力:165W
アイドル時消費電力:87W


・3DMARK06実行時の消費電力※3.80GHz(Vcore1.40)にOC
3DMARK06最大瞬間消費電力:175W

WS000029.JPG
SM2.0 SCORE:2898
HDR/SM3.0 SCORE:3553
CPU SCORE:3143

OCCT15分※室温29℃※3.80GHz(Vcore1.40)にOC
アイドル時温度:28度※AOD読み
最大Core温度38度※AOD読み


CrystalMark2004R3で見る、システム全体のパフォーマンス上昇率
クリックで大きいサイズになります

定格2.80GHz(200x14)


定格3.35GHz(240x14)


定格3.50GHz(250x14)


定格3.64GHz(260x4)


定格3.80GHz:(272x14)


メモリ数値の伸びがDDR2環境だった頃に比べるとさすがDDR3メモリだと納得。
サクサク・キビキビ感は、さすがの一言。

E6300やE6500なんてのも良いCPUだと思うけど、intel環境だとまずそんなCPUをDDR3で使う事なんて無いと思います。
DDR3のキビキビ感は、一度体験すると病みつきです。


DDR3環境に興味のある方は、

是非Core i7環境に移行してください!



あ、違いますね。

安く、DDR3環境に移行出来るAMDはどうでしょうか?
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]