忍者ブログ
HOME > > [PR] > TooL > Win7のバックアップイメージから簡単にシステムデータをコピー RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.02≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、よくやっているので自分用記録簿。
これからSSDを買う人なんかには、役に立つかも。


現状の環境を構築していて一番辛いのは、システムディスクの入れ替えですね。
そう言う時に、役に立つのが市販されているバックアップイメージツール等です。
HDDデータを丸々コピーとかしちゃうアレです。
MBRの関係などで、ただ単にコピーしただけでは新しいHDD、もしくはSSDでの運用は出来ません。

個人的には、TrueImage2010を使ってみましたが何故か起動で数回立ち上りません。
MBRが無いと言われます_| ̄| ⌒Y⌒ _...○ピタッ

最終的には、何回か起動させれば立ち上るんですけど。
うっとうしい。ナニコレ?

結局、一からシステムを構築し直す羽目になったりとウンザリでした。
で、WIN7のバックアップイメージからの復旧が良いよと教えて頂いたので試してみた。


結果、超簡単。



今までの作業は何だったのかと小一時間もんですよ。
まぁ、今更なんですけどねw


1b772235.jpeg
コントロールパネル→バックアップの作成

5548cd16.jpeg
左上にある、システムイメージの作成

6fde0ac7.jpeg
バックアップを保存するハードディスクを設定

WS000077.JPG
バックアップを取るドライブを設定。
この時、Cドライブのシステムと予約済みはデフォで設定されている。


これで、バックアップが開始されます。
まぁ、容量により時間は変わるので、エロ動画でも見ながら待っていれば良いと思います(ノ益`*)んふふ
バックアップが完了すれば、システムディスクのHDDを違うHDDなりSSDに繋ぎ替えます。
ディスク交換後は、OSディスクを入れて、起動させます。

P1010889.jpg
通常通り、次へ

P1010890.jpg
コンピューターの修復をするをクリック

P1010892.jpg
読み込みが始まります。

P1010894.jpg
読み込みが終わると、以前に作成したシステムイメージを~にチェック、次へ。

P1010895.jpg
システムイメージを選択して、次へ。
デフォで、勝手に読み込んでくれます。
違う物を選びたい場合は、手動で選択。

P1010896.jpg
やりたい事がある人は、色々と設定してください。

P1010897.jpg
最後の画面。
完了を押せば、リカバリーが始まります。
時間は10分も掛かりませんでした。

ちなみに、RAID0なんかも問題無くこれで入れ替えが出来ます。
マジ、楽チンです。

postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]