自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
- 2024.10≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ASUS P8H67-Iのレビューです。
正直、今回ばかりは失敗したと言わざる得ない。
正直、今回ばかりは失敗したと言わざる得ない。
■付属品
日本語マニュアル
ドライバーディスク
I/Oシールド
SATA6Gb/s対応ケーブルx2
何と言うか、そんなもん。
■本体
配置的には、全体的に使いやすそうな印象です。
CPUソケットはLOTES製。
これだけでもホッとした感がありました。
メモリソケットはもはや伝統さえ感じさせる片ラッチ仕様。
まぁ、この板ならどうでも良いと思うけど。
メモリクーラーなんか付ける人は居ないと思うし。
拡張スロットは1 x PCI Express 2.0 x16 スロットが1本用意されています。
結構、奥まった位置にフロントパネル用USBピンヘッダーが配置されています。
スペース的に、これはもうしょうがないのかな?と思います。
SATA 6Gb/s×2(Intel H67×2)
SATA 3Gb/s×4(Intel H67×4)
RAID機能:
RAID 0/1/5/10(SATA 6Gb/s×2、SATA 3Gb/s×4/Intel H67)
ソケットの数がやはりこの板一番の魅力なのかもしれません。
MINI-ITXで6ソケットも用意されているのはポイント高いですよね。
バックパネル部。
USB 3.0/2.0/1.1×2
USB 2.0/1.1×6
HDMI×1
DVI-D×1
D-Sub 15ピン×1
S/P DIF(角型)×1
オーディオ×6
1000BASE-T(RJ45)×1
PS/2(キーボード/マウス両対応)×1
まぁ、一応一通り揃ってます。
裏面。
H67M-ITXと並べてみました。
配置の違いに結構個性がやはりあったのねと改めて感じたH67M-ITXであります。
■組み立て
Silver Stone SST-SG05Bを使用し、H50-1をCPUクーラーとして使います。
ここまではいつもと同じ感じです。
HDDはこの位置に設置します。
ここしか、置く場所が無い><
組みあがった状態がコレ。
SSDはとりあえず置いておけばおkなんでどうでもいいです。
■動画
あとは面倒なんで動画で。
とりあえずやれる事は一通りやりました。
CMOSクリア、CPUの追加購入&交換、OSの入れ直し@3回。
これ以上どうしろうと・・・。_| ̄| ⌒Y⌒ _...○ピタッ
BIOSのDowndateも方法を探しましたが、Crashfree biosくらいしか無さそうなので却下。
さすがに更新中にいきなり電源落とすとか無理だし。
その前に、更新作業すら出来ないですね。
BIOS2つしかなく、しかも今入ってるのは最新版な訳で。
i5-2400使用でCPU定格でVcoreAUTOでこれもんですよ。
とち狂いすぎだろ。
出来れば、初期不良で返せるもんなら返したいところですが。
たぶん無理だろうから、諦めた。
Ai SuiteⅡ読みだけはまともなんだけどなぁ。
日本語マニュアル
ドライバーディスク
I/Oシールド
SATA6Gb/s対応ケーブルx2
何と言うか、そんなもん。
■本体
配置的には、全体的に使いやすそうな印象です。
CPUソケットはLOTES製。
これだけでもホッとした感がありました。
メモリソケットはもはや伝統さえ感じさせる片ラッチ仕様。
まぁ、この板ならどうでも良いと思うけど。
メモリクーラーなんか付ける人は居ないと思うし。
拡張スロットは1 x PCI Express 2.0 x16 スロットが1本用意されています。
結構、奥まった位置にフロントパネル用USBピンヘッダーが配置されています。
スペース的に、これはもうしょうがないのかな?と思います。
SATA 6Gb/s×2(Intel H67×2)
SATA 3Gb/s×4(Intel H67×4)
RAID機能:
RAID 0/1/5/10(SATA 6Gb/s×2、SATA 3Gb/s×4/Intel H67)
ソケットの数がやはりこの板一番の魅力なのかもしれません。
MINI-ITXで6ソケットも用意されているのはポイント高いですよね。
バックパネル部。
USB 3.0/2.0/1.1×2
USB 2.0/1.1×6
HDMI×1
DVI-D×1
D-Sub 15ピン×1
S/P DIF(角型)×1
オーディオ×6
1000BASE-T(RJ45)×1
PS/2(キーボード/マウス両対応)×1
まぁ、一応一通り揃ってます。
裏面。
H67M-ITXと並べてみました。
配置の違いに結構個性がやはりあったのねと改めて感じたH67M-ITXであります。
■組み立て
Silver Stone SST-SG05Bを使用し、H50-1をCPUクーラーとして使います。
ここまではいつもと同じ感じです。
HDDはこの位置に設置します。
ここしか、置く場所が無い><
組みあがった状態がコレ。
SSDはとりあえず置いておけばおkなんでどうでもいいです。
■動画
あとは面倒なんで動画で。
とりあえずやれる事は一通りやりました。
CMOSクリア、CPUの追加購入&交換、OSの入れ直し@3回。
これ以上どうしろうと・・・。_| ̄| ⌒Y⌒ _...○ピタッ
BIOSのDowndateも方法を探しましたが、Crashfree biosくらいしか無さそうなので却下。
さすがに更新中にいきなり電源落とすとか無理だし。
その前に、更新作業すら出来ないですね。
BIOS2つしかなく、しかも今入ってるのは最新版な訳で。
i5-2400使用でCPU定格でVcoreAUTOでこれもんですよ。
とち狂いすぎだろ。
出来れば、初期不良で返せるもんなら返したいところですが。
たぶん無理だろうから、諦めた。
Ai SuiteⅡ読みだけはまともなんだけどなぁ。
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
blogリンク
Albatross
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
最新TB
プロフィール
HN:
hidepod
性別:
非公開
自己紹介:
万年貧乏な自作PC初心者なIYHerです。
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
リンク
アーカイブ
広告
PR