- 2024.10≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最近のAntec製品ケースとしては、久々の良ケースでした。
Antec ELEVEN HUNDRED
【体験レビュー】今までのAntecケースと思うなよ!
正直、ここ数年のAntecの迷走っぷりはやばかったですね。
しかし、コルセア人気がいっきに拡大して、どうやら本気で作るようになってくれたみたいです。
以前のAntecケースではここまで内部の余裕は生まれませんでしたね。
特にハイエンドビデオカードなんて入れようもんならそりゃー酷かった。
どうして、すぐにこのレイアウトを採用しなかったんだろう。
意地?かな。
今回レビューで光物ファンを使用しているけど、ただ単にその辺に転がっていただけ。
個人的にはもう光物は卒業しています。
トップファンのLEDスイッチのみのために存在しているスイッチ部。
正直いらない。
これがあったから、最初速度切り替えスイッチを必死に探したわ。
最大のボツギミック。
基盤で一括電力供給しているんですが、まずおここにペリフェラルの電源を用意しないといけない時点で有り得ない。
無駄に電源の配線が増える。
せっかくの3pinファンが台無し。
ちなみにファン4つまで挿せます。
このギミックは速攻で使うの止めました。
サイドファン装着時は、NH-D14と残念ながら干渉。
使えない訳ではないけど、ファンの位置が悪すぎる。
もう少し下なら、また評価は変わったんだけどね。
ちゃんと市場調査して検証欲しい。
背の低い簡易水冷前提でお話されても困ります。
そんなAntec ELEVEN HUNDREDですがそれ以外はほんと良く出来たケースです。
買い物リストに入ってもおかしくない低価格路線ですがお買い得なケースです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog