自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
- 2024.10≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
このレビューはi7-920の4GHzの低電圧常用比較の第五弾です。
どこまで続くかは未定です。
どこまで続くかは未定です。
個人的にお気に入りの1枚であるP6T6 WS Revolutionです。
軽めに流しますが、ASUSでは現状数少ない常用するにはお勧め出来る1枚です。
搭 載されている拡張スロットは全てPCIExでx16形状。
nforce200を搭載しているのでWSとしての使い方以外にも使えるマルチ型の M/Bです。
もちろん、3way環境の構築にも向いています。
その他の板についての詳細は、HP等で確認してください。
■使用感とか
購入して、3ヶ月ほど経ちますがこの板の良いところはLLCが絶妙。
ア イドル時は少しドロップして、負荷時にBIOS設定と同じまで上がります。
今回、Vcore1.25625設定で、アイドル1.24V、 負荷時1.256Vと電圧は安定。
個人的には、最高です。
--構成--まな板環境--
早 速本題に入って行きます。
Vcore1.25625、CPU PLL1.84 QPI/DRAM1.268にてPrime95を約12時間完走しました。
良い感じ です。
ただ、傾向的にASUSの板は消費電力が気持ち多めですね。
GIGAに比べて。
最大消費電力比較
で、ここに来て思うのがR2EやR3Eと消費電力があまり変わらない。
R3E のLLC100%よりは少ないけど。
あのR2Eの電圧表示はなんなのか?
また気になる要素が増えた…
もう、誰か調べて下さい。
■性能比較
SuperPI MOD v.1.5
3DMARK06 CPUTESTで比較
■総評
ス コアは大した事無いけど、常用するならASUS板ではおすすめの1枚です。
注意する点は、板の画像を見て貰えば解ると思いますが拡張スロットは PCIExの16形状しかありません。
PCIを使おうと考えてる人には全く持って使えない板です。
あと、USB3.0やSATA3なんか もちろんないので拡張カードで対応するしかありません。
普段は、CPUに980Xを191X21の4GHz(Vcore1.268でPrime完 走)、U3S6と音板にSound Blaster X-Fi Titanium Fatal1tyを挿して使用しています。
個人的には、R3E よりも常用では使いやすく大変気に入ってます。
もちろん、3枚挿しでベンチでキャッキャするのも良し、複数画面で色んな作業をするにもお すすめです。
軽めに流しますが、ASUSでは現状数少ない常用するにはお勧め出来る1枚です。
搭 載されている拡張スロットは全てPCIExでx16形状。
nforce200を搭載しているのでWSとしての使い方以外にも使えるマルチ型の M/Bです。
もちろん、3way環境の構築にも向いています。
その他の板についての詳細は、HP等で確認してください。
■使用感とか
購入して、3ヶ月ほど経ちますがこの板の良いところはLLCが絶妙。
ア イドル時は少しドロップして、負荷時にBIOS設定と同じまで上がります。
今回、Vcore1.25625設定で、アイドル1.24V、 負荷時1.256Vと電圧は安定。
個人的には、最高です。
--構成--まな板環境--
CPU:Intel Core i7 920 BOX
CPU クーラー:PROLIMA TECH MegaShadow
MEM:Patriot PVT36G1600ELK
M/B:ASUS P6T6 WS Revolution
VGA:HIS H467QS512P
HDD1:WD3200AAKS
PSU:ANTEC EA-750
CASE:ASKTECH NK-OC400A/T
OS:Windows7 Ultimate 32bit
早 速本題に入って行きます。
Vcore1.25625、CPU PLL1.84 QPI/DRAM1.268にてPrime95を約12時間完走しました。
Prime95最大消費電力341W
良い感じ です。
ただ、傾向的にASUSの板は消費電力が気持ち多めですね。
GIGAに比べて。
最大消費電力比較
R2E:340W
UD5:320W(たぶん もう少し喰ってる)
Ex3:362W
UD3:342W
R3E:337W(LLC50%)
R3E:352W(LLC100%)
WSR:341W
UD5:346W(A 付rev1.0)
で、ここに来て思うのがR2EやR3Eと消費電力があまり変わらない。
R3E のLLC100%よりは少ないけど。
あのR2Eの電圧表示はなんなのか?
また気になる要素が増えた…
もう、誰か調べて下さい。
■性能比較
SuperPI MOD v.1.5
R2E:10.201s
UD5:10.289s
Ex3:10.158s(鳩 9-9-9-24-59)
UD3:10.202s(鳩8-8-8-24-82)
UD3:10.240s(鳩9-9-9-24-59)
R3E:10.210s(鳩 9-9-9-24-60)
WSR:10.249s(鳩9-9-9-24-60)
UD5:10.209s(鳩9-9-9-24-60)※ X58A-UD5
3DMARK06 CPUTESTで比較
R2E:6876
UD5:6931
Ex3:6867
UD3:6934
R3E:6904
WSR:6881
UD5:6869 ※X58A-UD5
■総評
ス コアは大した事無いけど、常用するならASUS板ではおすすめの1枚です。
注意する点は、板の画像を見て貰えば解ると思いますが拡張スロットは PCIExの16形状しかありません。
PCIを使おうと考えてる人には全く持って使えない板です。
あと、USB3.0やSATA3なんか もちろんないので拡張カードで対応するしかありません。
普段は、CPUに980Xを191X21の4GHz(Vcore1.268でPrime完 走)、U3S6と音板にSound Blaster X-Fi Titanium Fatal1tyを挿して使用しています。
個人的には、R3E よりも常用では使いやすく大変気に入ってます。
もちろん、3枚挿しでベンチでキャッキャするのも良し、複数画面で色んな作業をするにもお すすめです。
この記事にコメントする
ブログ内検索
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
blogリンク
Albatross
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
Pちゃんのモバイルノート
Project IYH
タケのtake it easy
ただのメモ帳
にら月報
マシンよーたん
Buticovery Channel
Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆
AMDの”あ!”
再起動せんし~☆☆
はろーわーるどのダイエット大作戦
Stea1thの影Blog
ダマのPC工房Blog
Homeで自作しようぜ♪
似非OCerによる PC生活向上計画
ろぐブログ
ポンバシ第三艦橋日誌
Ganeme's Blog
最新TB
プロフィール
HN:
hidepod
性別:
非公開
自己紹介:
万年貧乏な自作PC初心者なIYHerです。
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
リンク
アーカイブ
広告
PR