忍者ブログ
HOME > > [PR] > SSD/HDD > 【HDD】Western Digital/WD Caviar Green 2TB (WD20EARX) RSS   Admin NewEntry Comment
自作PCにハマったおバカのただの散財日記。またはチラ裏とも言う。
  • 2024.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Western Digital製の Caviar Green 2TB (WD20EARX)のレビューです。
CDMの結果とかのみですが。

P1030095.jpg
箱はいつもの茶箱に化粧カバーがしてあります。
HGSTのリテールのような意識したんですかね?

P1030096.jpg
とにかく省エネ、ecoのアピールっぷりがさすが緑キャビアです。

P1030098.jpg
パフォーマンス仕様    
    回転速度    IntelliPower *
    バッファ・サイズ    64 MB
転送レート
    バッファからホスト(シリアルATA)    6 Gb/s (最大)
物理的仕様    
    フォーマット済容量    2,000,398 MB
    容量    2 TB
    インターフェース    SATA 6 Gb/s
    ドライブあたりユーザー・セクター数    3907029168
物理的寸法    
英語
    高さ    1.028 インチ
    深さ    5.787 インチ
    幅    4.00 インチ
    重量    1.40 ポンド
メートル
    高さ    26.1 mm
    深さ    147 mm
    幅    101.6 mm
    重量    0.64 kg
環境仕様    
ショック
    オペレーティング・ショック(読取り)    65G, 2 ms
    ノンオペレーティング・ショック    250G, 2 ms
騒音 動作音とも訳す
    アイドル・モード    24 dBA (平均)
    シーク・モード0    29 dBA (平均)
    シーク・モード3    25 dBA (平均)
温度 (ヤード法)
    動作時 (通電時)    32° F ~ 140° F
    非動作時(保管時)    -40° F ~ 158° F
温度 (メートル法)
    動作時 (通電時)    -0°C から 60°C まで
    非動作時(保管時)    -40°C から 70°C まで
電気的仕様    
電流要求
    12 VDC
    読取り/書込み    1.75 A
    消費電力
    読取り/書込み    5.30 ワット
    アイドル    3.30 ワット
    スタンバイ    0.70 ワット
    スリープ    0.70 ワット


WDのスペックシートpdfはこちら


動作音
とくに気になるシーク音は非常に静かと言う印象。

発熱
f01180e4.jpeg
ファンなどの冷却は無い状態電源投入時、室温29度→HDD温度33度。

891375ce.jpeg
データコピー終了時の温度36度。
なかなか低発熱で優秀ですね。


CrystalDiskmark
fc095eed.jpeg

Z68にて計測してみましたが、ほぼスペックシート通りのSeq速度は出てますが、他の人のスコアよりちょっと遅い気がします。

260GBほどデータを移動して計測。

73a52d3e.jpeg

このPCも交換前のHDDはWD6400AAKSだったんですが、ほぼ変わらない速度が出ています。
5400rpmですが、一昔前の7200rpmのHDDと変わらず非常に速いですね。


総評
IntelliPowerですが5400rpmとの事?らしいですが非常に速度は速度は優秀です。
これならば倉庫用としては十分だと思います。
使用していても、特に不満もありません。
過激派以外の方であれば、満足出来るだろうと思います。
低発熱、騒音の少なさ、そして値段の安さから非常にお買い得なHDDの一つであります。
とにかく安いのでコストパフォーマンスの高さは素晴らしいです。
WDはここ数年の大容量HDDの値段を引っ張って行ってくれるので、消費者としては無くてはならないとさえ感じますねw
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちわ。
起動ディスクに黒キャビアが、なんとなくここ1年位定番の私です(SSDは、飛ぶと中身が救出出来ないので、チキンですハイ)。
2TBでこの速度だと、涎ちびっと出ますねぇ。
音声/音楽ファイルの倉庫、これに乗り換えようか、マジ考えちゃいます。
>現在、EARSをミラーリングで駆動中。
最近、ふと気づいたのですが、人んちのPC組む時、低予算でも別にAMDから価格計算しなくても、intelで十分組めるじゃぁないかって(遅い?)
4Cとか2C/4Tでなくても良い人って、結構沢山居るので、G620もそういう面じゃ捨てたもんじゃないなぁって。
A8+ITXマシンの原価計算して、気づきました(笑
Veloce 2011/09/05(Mon)14:19:17 編集
無題
こんばんは。
HDDに続き、ルーターまでハイになってしまったようです。

とりあえず、低予算でAMD!と言う考えは最近無いですねー。
消費電力でもATOMやらE350を選ぶって言う選択肢も最早ありませんね。
個人的には低予算でもintelで組んじゃう派かな。今は。
Gで組むなら、G820の中古が一番お買い得だと思ってますw
ひでぽ 2011/09/06(Tue)01:36:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493
更新情報
おすすめアイテム
conecoレビュー
広告
PR
404 not found Produced by hidepod
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]